写真撮影にお役立ち!
フォトライクキッズお役立ち情報
記事一覧
- 2023.08.02子ども写真撮影のコツアクションカメラでキャンプ中の自然な表情を撮…
一眼レフカメラやコンパクトデジカメ、スマートフォンなどを構えるとわざとポーズをきめたり変顔をしたり、逆に嫌がったりする子がほとんどでしょう。…(続きを読む)
- 2023.07.24カメラの基礎知識子どもの寝顔を撮ろう
猛暑日が続く中でもお子さんはお昼寝をします。 汗をたくさんかきながら眠っている様子や涼しげな様子で眠っている様子など環境によってさまざまです…(続きを読む)
- 2023.07.06フォトグッズのアイデア夏生まれの赤ちゃんフォトに用意したいフォトグ…
夏生まれの赤ちゃんのニューボーンフォトには、爽やかで楽しい雰囲気を演出する小物がおすすめです。 季節の花やイベントにちなんだアイテムを取り入…(続きを読む)
- 2023.06.23子ども写真撮影のコツ雨の日のお散歩でお子さんの「発見」の表情を撮…
梅雨時に撮影したいお子さんの雨と遊ぶときの表情。 雨に対する純粋な知的好奇心でキラキラしたした表情は小さいうちにしか撮影できません。 雨の日…(続きを読む)
- 2023.06.06子ども写真撮影のコツ初夏の光と笑顔の瞬間を切り取る
梅雨前後の暖かくなりはじめの時期は、子どもたちの活気溢れる姿をカメラで捉えるのに最適です。 子どもたちは外での遊びや自然とのふれあいを楽しむ…(続きを読む)
- 2023.05.23子ども写真撮影のコツ父の日の子どもたちの様子を撮ろう
もうすぐ父の日。 母の日と比べると忘れられがちですが、お子さんが保育園や幼稚園に通われている場合は、園の父の日制作でお父さんへのプレゼントを…(続きを読む)
- 2023.05.08子ども写真撮影のコツ子どもをかわいく写真撮影するコツ
子どもの写真をかわいく撮りたい! それなのに、撮っても撮っても、撮りたい表情が撮影できない・・・ そんなお悩みをよく耳にします。 今回は、子…(続きを読む)
- 2023.04.21カメラの基礎知識お子さんの顔は個人情報であることをご存知です…
現代人にとってコミュニケーションツールの一つとなっているSNS。 子どもたちの画像がインスタグラムやツイッターに溢れ、保護者の方がお子さんの…(続きを読む)
- 2023.04.10フォトグッズのアイデアこんな百日祝い写真はいかが?
生後百日のお祝い。お食い初めの前後にお子さんの記念撮影を撮りたいですね。 せっかくですから唯一無二の100日記念アート作品にしてはいかがでし…(続きを読む)
- 2023.03.20子ども写真撮影のコツ百日祝い・お食い初めの写真を自宅で撮るメリッ…
赤ちゃんの百日祝やお食い初めが迫っているという保護者の方もいらっしゃるでしょう。 しかし100日くらいというとお子さんの成長が著しく、首がす…(続きを読む)
< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | > |
---|