写真撮影にお役立ち!
フォトライクキッズお役立ち情報
記事一覧
- 2020.12.15子ども写真撮影のコツ子どもと楽しむ!お正月の準備を写真に残そう
年の瀬が近付くと、慌ただしくなっていきます。 年賀状を書いたり、大掃除をしたり、正月飾りを準備したり、お節料理を作ったり。 せっかくなら、子…(続きを読む)
- 2020.11.25フォトグッズのアイデア子どもとクリスマスフォトグッズを作ろう!
子どもも簡単に作れる、クリスマス飾りをご紹介します。 作成した後は、ドレスアップした子どもと一緒に写真撮影してみましょう! クリスマス飾りを…(続きを読む)
- 2020.11.15カメラの基礎知識子どもをキレイに撮りたい!玉ボケ写真に挑戦
先日、前ボケ・後ボケ・前後ボケの写真撮影についてご案内しましたが、ボケにはほかに「玉ボケ」という種類があります。 画面全体がキラキラして、ド…(続きを読む)
- 2020.10.25子ども写真撮影のコツ子どもと一緒に秋の海を写真に撮ろう
夏場の海は人がいっぱい! 子どもたちは水遊びに熱中して、写真撮影どころでなかった方も多いのでは? 秋や春の海は、冬のような寒さはなく、ビーチ…(続きを読む)
- 2020.10.15カメラの基礎知識ボケを入れて子どもが印象的になる写真を撮ろう
くっきり鮮明な写真も悪くはないけれど、もう少し違う雰囲気の写真を撮影してみたいな。 そんな風に思ったことはありませんか? 今回は、一眼レフや…(続きを読む)
- 2020.09.25フォトグッズのアイデア子どもと作る!ハロウィン飾りで写真を華やかに
街並みの中に、オレンジや黒のハロウィン飾りが目に付くようになってきました。 この時期に子どもを写真撮影するならば、ハロウィンの飾りと一緒に撮…(続きを読む)
- 2020.09.15カメラの基礎知識スマホカメラの機能、使いこなしていますか?
一眼レフは持っていないけれど、手元のスマートフォンで子どもの写真撮影を今よりももっと良くできないかと思っている方は多いのではないでしょうか。…(続きを読む)
- 2020.08.25写真販売システムについて保育士さん!園や学校の先生!運動会こそフォト…
今年は新型コロナウイルスのために、運動会中止や時間短縮(午前中だけ運動会を行う)をする保育園や幼稚園が増えています。 運動会をするのなら、我…(続きを読む)
- 2020.08.15子ども写真撮影のコツ子どもと楽しむ映えるおうちごはん
コロナが流行しだしてから、外食を控えているという家庭が多いです。 せっかくおうちごはんを楽しむなら、料理から手伝いしている写真や、写真映えす…(続きを読む)
- 2020.07.30子ども写真撮影のコツ子供の写真を上手く撮るコツ②
今回は「子供の写真を上手く撮るコツ」の第2回目と題しまして、引き続きカメラ初心者・一眼レフ初心者の方がすぐに実践できるように、上手に撮るため…(続きを読む)
< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | > |
---|