この夏は浴衣や甚平姿をたくさん写真に残そう|Photo Like Kids【フォトライクキッズ】

Photo Like Wedding
受付時間/10:00~17:00(定休:土日祝) 050- 3315- 0433050- 3315- 0433
  1. ログイン
  2. 新規登録
Photo Like Wedding menu

この夏は浴衣や甚平姿をたくさん写真に残そう

2022/07/15子ども写真撮影のコツ

保育園や幼稚園の行事などで初めてお子さんの浴衣や甚平を揃えてあげるというご家庭も少なくないでしょう。
すぐに大きくなる子どもたちの浴衣や甚平はすぐにサイズアウトしてしまうもの。
できるだけ楽に着せらるものを選んで着る機会を増やしてたくさん写真を残したいですね。
こちらではお子さんの浴衣や甚平の選び方や楽しむ機会についてご紹介しましょう。

浴衣・甚平の選び方

●ワンサイズ上のものを選ぶ
子どもの浴衣は「肩上げ」や「腰上げ」といった縫い上げがされています。
成長に合わせて一旦解いて調整する事ができるようになっているのです。
布に余裕を持たせるためにもワンサイズ上の物を購入しましょう。
お子さんが成長して肩上げや腰あげを解いた場合、そのままでもかまいませんが「成長しない」ことを暗示させるため、縁起を担ぐなら新調するのがオススメです。
2サイズ以上大きいものは見た目もよくありませんし、裾につまづく危険性があるので避けましょう。

●脱着しやすいものを選ぶ
小さなお子さんはとにかくあちこち動き回ります。
ふだんと違う浴衣や甚平を着ていたとしてもそれは変わりません。
着崩れしてしまったときにも直しやすく、トイレでも困らないものを選ぶようにしましょう。
ワンピース型の浴衣やセパレートタイプの浴衣がオススメです。すぽっと頭からかぶり、帯をしめるだけなので親子で楽ちんでしょう。
甚平はもともと脱着しやすいですが、赤ちゃんにはロンパースタイプを選ぶのも良いですね。

●吸湿性のよい素材を選ぶ
汗をすって乾きやすい素材がオススメです。
その上で皺になりにくい生地のものを選んではいかがでしょうか。
そういった特殊加工が施されたポリエステル素材の他、定番の木綿やダブルガーゼやサッカー時なども小さなお子さんの浴衣や甚平の素材として人気です。

●目立つ色や柄を選ぶ
夏祭りや花火大会で着用する場合、暗くなったときには探すのが大変。
写真撮影をする際の被写体としても人が多いときに目立つ色柄や明るい色柄を選ぶことをオススメします。
子どもたちが集まる保育園や幼稚園の夏祭りの際にも目をひくデザインの物を選ぶと写真映えするでしょう。

浴衣・甚平を着せる機会

●花火大会
定番の花火大会。花火と浴衣や甚平姿のお子さんとのコラボレーションを撮影しましょう。

●夏祭り
子どもたちが集まり楽しんでいる姿にシャッターチャンスがたくさん訪れるでしょう。
なにかに夢中になっている横顔を写すのもオススメ。

●七夕
短冊に願いを書いて笹に取り付けている姿を撮影するのはいかがでしょうか。

●お散歩
午前中や夕方の涼しい時間に浴衣や甚平を着てお散歩してはいかがでしょうか。
まったく違った表情が撮れるでしょう。

●湯上がり
湯上がりのリラックスタイムを浴衣や甚平を着て楽しむ姿を写真に残しましょう。

この夏は外で元気いっぱい走り回る姿から、夕闇のロマンチックな雰囲気に包まれる姿までたくさんの浴衣や甚平姿を撮影しましょう。