デジタルカメラと一言で言っても、コンパクトデジタルカメラ、一眼レフ、ミラーレスカメラの3種類があります。
さらに、カメラとしては、スマホのカメラ、フィルムカメラ、チェキ。
私たちの周りには、さまざまな撮影器具があふれています。
現在の主流は、フィルムカメラよりもデジタルカメラです。
カメラを購入しようと考える方は、どのデジタルカメラを購入するべきか悩んでしまうことでしょう。
特徴を理解して、デジタルカメラを選びましょう。
3種類のデジタルカメラの特徴をおさえよう
・デジタル一眼レフ
写真撮影にこだわりたい方におすすめなのが、一眼レフ。レンズを変えることができるため、スピード感のある写真や、接写撮影、ボケを使った美しい写真など、自分の撮りたい写真を撮影することができます。
また、一瞬のシャッターチャンスを逃さず撮影できるため、スポーツ写真をよりキレイに満足度高く撮影したい方におすすめです。
・ミラーレスカメラ
一眼レフは、ファインダーに画像を移すためミラーが反射板の役割をしています。
ミラーレスは、そのミラーがないカメラです。そのため、レンズで見た映像がそのままモニターに映ります。
レンズからモニターに映るまでに、デジタルに変換するタイムラグがあり、一瞬のシャッターチャンスを逃してしまう危険性はあるものの、重さが軽いため女性に人気。
幅広い価格帯なので、安いからと言ってとびつかず、自分に必要な機能が備わっているかチェックするようにしましょう。
・コンパクトデジタルカメラ
レンズが交換できないカメラです。軽くてリーズナブル。カメラに大きなこだわりをもっていない方は、これで充分だと感じることでしょう。
イメージセンサーを大きくした高級コンパクトデジタルカメラの登場により、キレイな画質を残せるものも販売されています。
旅行や日常シーンを撮影する際は、軽くてバッグに入るくらいのサイズが、持ち歩いていて負担にならないでしょう。
機能のチェックポイント
・解像度と撮像素子
デジタルカメラは、解像度が高いと画像がキレイだと思われがちですが、撮像素子も重要です。画像センサーやイメージセンサーとも呼ばれる撮影素子。
例えば、大きな画用紙に絵を描こうとすると、細かな部分まで書き込むことができますが、小さな画用紙だと細かな部分を書き込むのは難しいですよね。
撮像素子はそれと同じで、大きなサイズになるほど、色の描写が繊細になり、画像が美しくなります。
とはいえ、フルサイズはプロ向け。ほどほどの金額のものとしてはAPS-Cサイズが人気です。
・レンズの性能
一眼レフやミラーレスカメラなら、レンズは自分で違うものを撮りつけられます。
しかし、コンパクトデジカメは、レンズが変えられないので、購入する際はレンズの性能までチェックしておきましょう。
例えば、光学ズームの倍率は?F値はどこまで絞れるのか?最短撮影距離は?
どんな写真を撮影したいのかによって、必要となるスペックがかわってきます。
・液晶モニター
液晶モニターが上下方向(もしくは上方向のみ)に傾くチルト式と、どの方向にも自由に動かせる「バリアングル液晶(フリーアングル液晶)」があります。
チルト式はローアングルやハイアングルで写真を撮る時のモニター確認に便利。子どもやペットの撮影におすすめです。
バリアングル液晶は、自由に角度を変えられるため、ハイアングル・ローアングルだけでなく縦位置でも撮影しやすくなりますし、自分撮りにも対応。動かすにはモニターを開く必要があり、光軸がずれてしまい、使いづらく感じることも。
・連写撮影
連写撮影をしたい方は、その速度や連写枚数のチェックが重要です。
カメラによっては、3枚しか連写できないものなどもあります。
・モバイルバッテリーからの充電
最近は、モバイルバッテリーから充電できるデジタルカメラも増えてきました。
途中で充電が切れてしまっても安心です。
・ネットワーク
現代のデジタルカメラは、撮影した写真を転送できるものも販売されています。
写真をすぐにSNSにあげたい方は、ネットワーク機能も大切な比較対象となるでしょう。